どん兵衛の「旨辛ユッケジャン風うどん」はさっぱりダシをきかせたスープの展開がほとんどのシリーズの中でもかなり冒険した味付けではないでしょか?


平昌2018冬季オリンピック日本代表選手団応援 旨辛トリオ
今回この「日清どん兵衛 旨辛ユッケジャン風うどん」は2018年2月から開催される平昌オリンピックに合わせてトリオとして3種類の日清食品から販売された旨辛シリーズの一つとなっています。

https://www.nissin.com/jp/news/6619
残りの2つは「カップヌードル 旨辛チーズスンドゥブ味」と「日清焼そばUFO 旨辛プルコギ風焼そば」も1月22日に同時発売しているようです。この2つも気になりますね。
韓国ではチゲ、ユッケジャンなどの甘辛なスープのイメージがありますから3シリーズすべてがそのような味付けになってるのではないかと思います。
日清どん兵衛 旨辛ユッケジャン風うどんを食す!

早速食べてみることにしましたが、包装を開けると乾麺だけでシンプルにニラとビーフが入ったかやくと、お湯を入れて5分後に入れる液体スープの2袋でした。
この旨辛ユッケジャン風は具は少ないかもしれませんね〜。

かやくを開けて入れてみましたが、具はちょっぴり寂しい感じ。胡麻、ニラ、大豆ビーフの3種類でした。

この「旨辛ユッケジャン風うどん」も日清が独自に開発した大豆ビーフと言われるヘルシーな牛肉の味に見立てたビーフ風といった味のようです。

非常に賛否両論分かれるところがあるようで、この大豆ビーフをgoogleで検索してみたんですよ・・・

「大豆ビーフ まずい」と出てきました・・。
このブログでも書かれてますね。。
実際に食べてみないと分かりませんのであまり期待せずにお湯を注ぐことにしますw

お湯を入れて5分後に液体スープを入れました。結構こってりした脂とやっぱりユッケジャン風の赤いタレでしたね(^^)

混ぜてみるとチゲ風鍋焼きうどんというか、キムチ鍋というかそんな色のスープになっていますね。
スープを飲んでみましたが、、、、

う・・うまい!!
旨味もしっかり出ていてそれなりに辛さもあります!そして何よりもユッケジャン!
辛いもの好きには全然物足りない辛さなんですが、これは万人する旨さ!ちょっと甘みもありますね。

ちょっとこってりのユッケジャン風のダシにこのモチモチのうどんがすごくマッチしますね〜。
本当にここ数年でどん兵衛の麺のクオリティが上がっててさっぱりダシ以外のこんな風な鍋焼き風や韓国風の味付けには絶対合うと思ってたんですよね♪

そしてこの気になっていた大豆ビーフの味は??

え?普通に美味しいくない?!
私は普通に美味しいと感じました!確かに大豆でこのビーフの食感と風味を出している事自体すごいことだと思いますよ!
ただ、ちょっと「まずい」という感想があるのもうなずけます!この大豆ビーフ、噛めば噛むほど「あ、たしかに肉ではない」という感触になってきます。

もしかするとこのユッケジャン風のスープだからこの大豆ビーフの主張とうまく帳消しできているのかもしれません。

「わざわざ大豆ビーフにしなくてもいいし、牛肉やジャーキー使ったほうが良くね?」という意見もあるかもしれせんが、私は全然ありだと思いましたよ。

見事完食しましたよ!スープも甘み辛さのバランスも程よく飲みだしたら止まらない感じでした。
ただちょっと油っぽさが多めなスープなのでコレステロールが気になる方はスープのがぶ飲みは控えめに(・∀・)
そしてこれってトッピング次第ではもっと美味しく行けるんじゃ・・・と思いました。
ユッケジャンのような旨味があって程よい辛味があるスープには「にんにく」や「チーズ」などとのトッピングとの相性も良いと思います。

以前期間限定で食べた完熟トマトうどんと同じ感じです。

正直以前食べた「完熟とまと」のどん兵衛よりこのユッケジャン風の方が確実に旨いと思いますし、アレンジもこっちの方がもっと合うはずです。
期間限定でコンビニに並んでいるはずなので気になった方はぜひ!このユッケジャン風を食べてこの寒い冬を乗り&平昌オリンピックの応援をしましょい!( ✧Д✧) カッ!
商品名 | 日清どん兵衛 旨辛ユッケジャン風うどん |
栄養成分表示 | カロリー 409kcal タンパク質 7.9g 塩分 5.3g 脂質 19.1g 炭水化物 51.4g ビタミンB1 0.24mg ビタミンB2 0.28mg カルシウム 142mg |
私の評価 | ★★★☆☆ |
本格的なうどんを大盛り無料で頬張りたいならつるとんたんもおすすめできます(^^)東京、大阪にしか店舗がありませんが近くにいる方はぜひ!

腰痛防衛大臣

最新記事 by 腰痛防衛大臣 (全て見る)
- 【1日4組限定、完全予約制】「ホールちゃん」でケジャンと激ウマ肉を食す - 2018年11月2日
- 独自目線フォートナイトのコスチューム(スキン)ランキング! - 2018年8月28日
- 中目黒の「焼鳥スエヒロガリ」ミシュラン獲得店で修行した店主の味を食す! - 2018年7月29日
- 格安食パンでフレンチトーストの人気レシピを使って実際に作ってみた。 - 2018年7月21日
- 並んでみた!ワケあり激安コスゲパンで大量買いを実施! - 2018年6月27日
こってりしたシリーズで言えばどん兵衛ではカレーぐらいですかね。その他は鴨だしや地方限定メニューでチゲや鶏塩あんかけなどぐらいですよね。