
実は私、激辛マニアでございます。
エスニックからカップ麺やスナック菓子まで、
「辛くて旨い」ならジャンルは一切問いません。
香辛料万歳!
当然、インド料理も大好物であちこち出かけるわけですが…
近年のインド料理屋さん全体のクオリティが上がっているせいか、
どの店へ行っても感動するわけではありません。
『美味しいけど…普通かな』
と思うことのほうが多いです。仕方ないですね。
そんな私がすっかり気に入り、近頃ランチでリピート訪問しているのが
慶應義塾大学の日吉キャンパスがあることで知られる
横浜市・日吉の住宅地にあるインド・ネパール料理店『サガルマータ』です。
このお店、カレーが本格的で美味しいのは勿論ですが、なんといっても
パリパリもっちもち、焼きたて熱々のナンが食べ放題!
↓この見るからに美味しそうなナンが、です。

カレーは何段階でも辛く出来ますが、辛さ指定出来るので辛い物が苦手な方でも食べられます。
お客様の中には小さいお子さんもいます。
辛いのがダメな方も安心してお読みくださいね。
『サガルマータ』さんは、曜日を問わず、いつ行ってもサラリーマン・家族連れ・学生さんで賑わっています!
そう、学生さんで賑わうということは…
安くて美味しくて、ボリューム満点!
それでは、ある日の私のオーダーでご紹介しましょう。

さて、今日は何にしましょうかね。


よし。ランチセットのマトン(羊)カレー、850円に決定。
サガルマータのマトンカレーは”お肉ゴロゴロ”で美味しいんです。
当然、辛さは5段階で最も辛い“激辛”指定。
連れはランチセット日替わりの、キーマ茄子カレーの中辛を注文。
※この時は知らなかったのですが、それ以上、いくらでも辛く出来るそうで(゚∀゚)
知らなかった…(←次は10あたりを指定する気)
セットドリンクは
・ラッシー
・マンゴーラッシー
・ウーロン茶
・コーラ
・オレンジジュース
・チャイ(ホット/アイス)
・コーヒー(ホット/アイス)
から選びます。
どれを注文しても金額は変わりません。
このお店の店員さんは全員インドの方です。
本当に皆さん愛想が良くて感じが良くて
日本語もなかなかお上手!
今日も笑顔で、早速セットのサラダとドレッシングを運んでくれました。
ドレッシングはサウザンアイランドのような見た目ですが、なにやらスパイスの風味が見え隠れ。
1種類しかないけれど、癖のない味なので嫌いな人はいないんじゃないかなと。
そして、よくわからないけど、とにかく美味しい“謎スープ”到着!

このスープ、本当に美味しい。
水筒で持って帰りたい。
刻んだニラが入ったチキンベースのとろっとしたスープ。
ニンニクやスパイスが効いているのですが
何のスパイスなのか…。
わかる人はわかるんでしょうね。
私にはサッパリ( ̄∇ ̄)
作り方を教えてもらいたい!と毎回思いますが
…企業秘密でしょうね。

お!? やってきました、マトンカレー♪
そして50㎝はある、巨大もちもち熱々のナン♪

↑大きさ、伝わるかしら
いつもは食後に出てくるコーヒーも、あらら、今日はほぼ同時に運ばれてきましたが、
そんなことは気にしません。
うまっ♪
サガルマータさんの激辛は、激辛マニアにとっては『全然』な辛さです。
ごく平均的な辛口くらいかな?
舌がしびれたり、水を飲みたくなるような辛さではありません。
でも、いいんです。
激辛好きですが、辛くないとダメなわけではありません。
美味しいこと、これが一番でしょう。
おそらくスパイスが適度なんだと思いますが
やり過ぎ感が無くて日本人も食べやすい味です。
小さいお子さんも美味しそうに食べているのも、そのせいでしょうかね。
キツいスパイスは子どもは嫌がりますもんね。

ナンは焼きたて熱々を何枚でもおかわりできます。
ナンって手がベタベタになることが多いものですが
こちらのは表面に油(ギー)を塗ってません。
画像でも伝わると思いますが、
テカテカしていなくて、本当にサクサクもちもち。
重くないから何枚でもいけちゃいます!
…と言いたいところですが、とにかく大きいので…私なら2枚が限度…。
男性や食べ盛りの人ならもっと食べられるんでしょうね。
実際、いつ行っても学生さんのグループが来店していますが
よく見るのは男子学生さんの”レディスセット”の注文 (男性でも全く問題なし)
【レディスセット】
・カレー 2種類
・ナン ※もちろん食べ放題
・ライス(ナンとライス、両方(゚∀゚))
・マライティッカ 1ピース
・タンドリーチキン 1ピース ※どちらもチキンですが味付けが違います。
・サラダ
・ソフトドリンク
・デザート
↑ナン食べ放題で、これだけの内容。1150円はお得…
ちなみに、ナンは基本プレーン味ですが、
チーズナンにしたい方はプラス300円で”チーズナン食べ放題”に変更出来るようです。
他のカレーも色々食べたことがありますが
マトン以外で私が気に入っているのはダル(豆)カレー。
それはもう豆がザックザク入ってます。
ふう、今日もおなかいっぱい!
ところで、米好きのアナタにも朗報です↓↓↓
ナンだけではなくライスも選べますし、おかわりも自由。
でも驚かないでください。
おかわり以前に、最初の1杯が凄いです。
以前、ナンではなくライスをチョイスした時のこと。
これってもしかして。
『…2合ある?』
いやいやいやいや、無理だから。絶対入らないから。
食べる前に減らしてもらいました(笑)
お兄さん、気前よく盛ってくれたのにごめんね!
★宴会情報
飲み放題プランの宴会も受け付けてます
↓↓↓

★デリバリー情報
お店に行けない方もデリバリ-で『サガルマータ』の味が楽しめます。
デリバリーのクチコミも高評価のようです。
インド料理でホームパーティなんて楽しそうですね。
デリバリー申込みの【出前館 ※要会員登録】は “こちら”
さて、いかがでしたでしょうか、『サガルマータ』
日吉・元住吉・綱島・新川崎あたりにお勤め・お住まいの方、
是非一度行ってみてくださいね。
サガルマータ
神奈川県横浜市港北区日吉7-12-3
TEL 045-620-8734
【お車の場合】
店舗前に無料駐車場あります。
駅前ではないので、お車があればそちらをお勧めします。
【電車・バスの場合】
・日吉駅(東急東横線急行停車・横浜市営地下鉄グリーンライン)からバス1本
(日93系統・日95系統 日吉5丁目下車1分)
・新川崎駅(JR横須賀線)からバス1本
(日95系統 日吉5丁目下車1分)
※最寄りで言えば日吉駅、下車徒歩約15~20分です。
お腹空かせて行くにはいいかも♪
はにわ官房長官
最新記事 by はにわ官房長官 (全て見る)
- JALのタイ便。快適なビジネスクラスとプレミアムエコノミークラスに乗って。 - 2018年6月19日
- Wacom IntuosとCLIP STUDIOでデジタルお絵かきに挑戦! - 2018年5月13日
- お花見シーズン到来♪発熱剤があれば、電気・火が使えない公園でも熱燗が作れる - 2018年3月21日
- 【株式 IPO銘柄ウォッチ】3446 ジェイテックコーポレーション - 2018年3月3日
- 日帰り【超高張性・天然温泉】でデトックス。渋谷から30分!武蔵小杉から14分! - 2018年2月28日