
今回来店したダイソーでも入荷次第まとめ買いしてしまう人が多いようでこの焼スパのナポリタンの陳列だけすごく少なく残り在庫が2つでした。
そこまでして買う人がいるならやっぱり食べてみたいということでいざ実食!
日清 焼すぱ下町ナポリタンの中身

インスタント系のパスタシリーズは基本焼きそば系と同じ様に熱湯をかけて湯切りしての仕上がりなので大体の予想はつきます。

熱湯を注いで5分!3分ではなく5分なのでひょっとしたら麺は太めでモチモチ系なのかな?
とモチモチ麺好きな私としてはちょっぴりワクワク。

中には粉末ソースと調味オイル。これは湯切りを終えてから混ぜる調味料ですね。

開けてみると麺は太めのストレート麺ですね。UFOシリーズもそうですが、このストレート麺が日清では主流になってますね。

ナポリタンで太麺ブームになったのっていつからでしょう?忘れましたが私はナポリタンといったら熱々の鉄板に卵がしかれた太麺ナポリタンが大好きです!!
それに近い何かを期待したいです!!!

湯を注いで〜!

5分間待ちます。
やっぱり甘い??焼すぱの下町ナポリタン

粉末ソースが赤い赤い!調味オイルも赤い!粉末がたくさんなので綺麗に混ぜなきゃですね!
ちなみに具材がほんのちょっぴりですが、豚肉のベーコン風・ピーマンが入っています。ほんとーにちょっぴりな具材ですがコスト的に多くを求めてはいけません(^^)

調味料をすべて混ぜ終えると、、、おー!色はナポリタン!香りもナポリタン!
100円でお湯入れて5分で出来るなんてそんな気軽なナポリタンなんて!
それではいざ食べてみましょ!
・
・
・

パクっ。もぐもぐ
・
・
・

もぐもぐ・・・
・
・
・




あまーーーーーい!!!!!!

ほんとに!確かに甘い!!ちょっと甘さ強いかも!でもちゃんとナポリタン!麺はモチモチで美味しい!でもやっぱり甘い!
感想としては子供にはすごくウケる!そして甘めの味付けが好きな女子にもウケる!でも甘さが強いのが苦手な人にはこれは甘すぎる!という感じですね( ・ω・)

確かに焼いたような香ばしさもありますし、味の深みはなかなかありますよ!でももうちょっと甘さ控えめ塩分強め的な感じが良かったのかな?と感じました。
それでもスイーツ代わりにするのもよし、ちょっとしたパパっとできる夜食にもよし、100円なら全然良し!と考えることもできますね。
ナポリタンの甘さはハバネロソースで中和できそう

この甘さどうにか旨くできないかな?ということでここで私が好きなハバネロソースを使ってみました。スーパーに普通に売っていると思います。

にんにく、ライム、唐辛子などの旨味成分と程よい塩分、酸味、辛さが最高なこの調味料です。この子がなんとかこの焼すぱナポリタンをさらに美味しくしてくれるはず。

このハバネロソースを5適〜ほどかけて混ぜてちょっと食べてみました。
・
・
・

パクっ。もぐもぐ
・
・
・

おお!!もぐもぐ・・・
・
・
・





あ、違っ・・

あまーーーーーい!!!!!!
のは消えませんが、従来より・・・
う、旨味ー!!


ぜひぜひ!このハバネロソースがこの焼すぱナポリタンの潜在能力を引き出してくれます!
むしろハバネロソースありきの方が美味しいです!
ということで甘い!のは確かに甘いですが、焼すぱは麺がモチモチしてますし旨味もありますので、ちょっとしたアレンジ次第ではより良い方向に美味しくなれると感じました。
今度はできたら卵焼きを作ってかけてみたなと淡いことを考えたりしていますが、、甘さ改良版がでればw

カロリーは483キロカロリー、炭水化物は67.2g、脂質は20.4gと普通のカップラーメンと同等ですが、焼きそばシリーズよりはカロリーが200キロカロリーぐらい低いですね。

アレルギー成分は「小麦」「乳成分」「豚肉」「卵」「大豆」「りんご」「ゼラチン」でした。
100均で購入して食べるならありかも

ダイソーで100均で販売されてていることを考えるとコンビニで販売しているカップ麺シリーズとくらべても安くて思わずまとめ買いしちゃうのも頷けます。
Amazonや楽天などでも販売してますが、正規の値段より高いのでおすすめできません!ダイソーにあったら買うーぐらいがいいと思います!
この焼すぱシリーズは色々な味のバリエーションの展開があるので他の甘くない(笑)シリーズも気になってきましたね!

他の味などであれば日清のオンラインストアのほうが逆に楽天やAmazonの値段より安く購入できることが多いのでまとめ買いの方におすすめです。
麺のモチモチ感 | ★★★★★ |
味付け | ★★★☆☆ |
総合評価 | ★★★☆☆ |

ダイソーで販売している「ふりかけを実際に実食したランキング」をチェック♪

腰痛防衛大臣

最新記事 by 腰痛防衛大臣 (全て見る)
- 【1日4組限定、完全予約制】「ホールちゃん」でケジャンと激ウマ肉を食す - 2018年11月2日
- 独自目線フォートナイトのコスチューム(スキン)ランキング! - 2018年8月28日
- 中目黒の「焼鳥スエヒロガリ」ミシュラン獲得店で修行した店主の味を食す! - 2018年7月29日
- 格安食パンでフレンチトーストの人気レシピを使って実際に作ってみた。 - 2018年7月21日
- 並んでみた!ワケあり激安コスゲパンで大量買いを実施! - 2018年6月27日
私の友人がダイソー好きでよくまとめ買いしてしまうと言われている日清の「焼すぱ 下町ナポリタン」がたまたま近くのダイソーで売っていたので思わず購入して食べてみることにしましたよ♪