↓こちらの記事もご興味があればどうぞ。
このページの目次
ニトスキはニトリの安価なスキレット
そのままですね、ニトリのスキレットでニトスキ。
スキレットって言うのは、鋳鉄製のフライパン。LODGEなんかがすごく有名です。
私はLODGEのダッチオーブンもスキレットも持っていますけど、安価で変えてサイズ感も丁度よく、丈夫で使いやすいニトスキが大好きです。
ニトスキは小さい方(15センチ)のサイズで500円、大きい方(19センチ)でも800円で買えます。
お手入れをしながら育てていくと、お料理がこびりついたりこげついたりもせず、本当に使いやすくて愛着のわく調理器具に育つのでおすすめです。
500円で一生物の道具が買えるなんて素敵ですよね♡
ニトスキの使い方
そんなに難し専門的な使い方はありませんが、いくつか必ず守った方が良いポイントがあるのでご紹介しておきます。
- 初めて使う前には「シーズニング」をする
- よく熱してから油をひいて調理をはじめる
- 使い終わったあとにはできるだけ早く洗う
- 洗うときには洗剤を使わない
- 洗い終わったら火にかけて乾かす
- 最初の数回は乾かしたあとに油、く塗っておく(オリーブオイルがおすすめ)
こうして改めて書き起こすと、使うのが難しいんじゃないの・・・?と思われてしまうかもしれませんけど、全く難しくはありまんので安心してください。
むしろ、この作業に慣れてくると「道具を育てている感じ」が楽しくなってきて、愛着が湧いてきます。
油が馴染んできて、どんどん使いやすくなるので、最初のうちは特に頻繁に使ってあげてください(^。^)
上の手順の1番の「シーズニング」については、何それ?と思う方も多いと思いますので、もう少し詳しく使い方の手順と一緒に解説しておきます。
シーズニングをして準備OK!
シーズニングというのは、スキレットを使い始める際の下準備です。
まずは、買ってきたニトスキを食器用洗剤とスポンジでよく洗います。そのあと、ニトスキを火にかけて錆止めを焼き切ります。煙が立ち上がるので怖いと感じるかっもしれませんけど、ガンガン熱してください。
その後、油を少し多めにひいて、ネギの青い部分や生姜の端っこなどの香味野菜、クズ野菜を炒めます。この作業が鉄臭さを決して、油をスキレット全体になじませてくれます。
焦げるくらいに野菜を炒めたら捨てて、少し冷めるまで放置してください。冷めてきたらたわしで洗剤をつけずに洗って、水気を軽く拭いて火にかけ乾燥させます。乾いたら熱いうちに油を塗ってシーズニング完了。慣れてくるととっても簡単な作業です。
よく、ネットの動画でシーズニングをしていて、スキレットを熱した際に茶色くなってしまっている人がいますが、あれは実は失敗です。油を厚く塗りすぎていると、あのような状態になってスキレットの本来の「良さ」がなくなってしまいます。
油は薄く塗れば十分。使っているうちに少しづつ馴染んでいき、ブラックポットに成長するのが理想的です。それから、サラダオイルだとしまっている間に酸化が進んでベタベタになりやすいので、保管のときもシーズニングのときもオリーブオイルを使用するのがおすすめです。
このシーズニングさえしておけば、取っ手まで全部鉄製のニトスキもそうそう錆びることはありません。
もし錆びてしまった場合は、金たわしで錆びを落として、シーズニングと同じ手順で油をなじませてあげれば復活します。
あとは、注意点として
調理後の塩分など、食材の成分をなるべく残さないようにたわしでしっかり洗うことくらいですかね。
使えば使うほど、油も使い心地も馴染んでくるので、どんどん手間がかからない道具になっていきます。ニトスキファンには、この道具を育てる楽しさにハマった人もとても多いです。
ニトスキのシーズニング完了🍳
このフライパン愛着湧くわ⤴︎— ふみたか (@takatakamond) 2016年3月25日
ニトスキの蓋について
ネット限定でニトスキ専用の蓋も販売されています。(本体とのセット販売)
しっかりとした蓋なので使いやすそう・・・。私は持っていません。
スキレットを反対にして重ねて蓋がわりにしている人や、小さいお鍋用の蓋を使っている人も多いです。
個人的には、自宅のキッチンで使う範囲であれば、家にある片手鍋用の蓋を被せて使うくらいで良いと思っていますが、BBQやキャンプなど、アウトドアで使うときにはこういう専用の蓋があった方が良いと感じます。
なぜなら、スキレットはこの「全て鉄でできている」という特性を活かして、蓋の上に熱い炭を乗せて両面焼きができるからです。蓋側からも熱すれば、スキレットを使ってパンを焼いたり、大きな肉の塊にも一気に熱を通すことができます。
ニトスキは、冷凍やチルドの餃子をただ焼くだけで、最高のおつまみに!最高のおかずにしてしてしまいます。皮がパリッと焼けて本当に美味しいんです♪
レシピの幅も広がるので、蓋はあった方がいいとは思いますけど、無理して専用の蓋を用意しなくても、家に同サイズの蓋があるならそれを使えばいいと思うし、最近ではダイソーやセリアのような100均でも蓋が売っているので、そういうものを使うのもおすすめです。
ニトスキはIHでも使える?
ニトスキは背面が平らなのでIHでも使えます。
ただし、小さいサイズの鍋に対応していないIHや、高温になったときにすぐに安全装置が作動して止まってしまうようなIHであると利用できない可能性があるので、事前に確認してください。
ニトスキは調理をして、ジュウジュウいってる熱々のお料理をそのまま食卓に出せるのが1番の強み!
お肉でも、お魚でも、野菜でも、本当に美味しく焼けるので、もし自宅のIHに対応していなくても、カセットコンロを購入して使っちゃうくらいの価値がある道具ですよ!
ニトスキの大サイズをついに購入しちゃいました
欲しい欲しいと言いながら、小さい方がいくつもあるから・・・場所をとるし・・・と敬遠していた大きい方のニトスキを、偶然立ち寄ったニトリで見かけて我慢できなくなって買ってきました汗
うん、美しい・・・(好きすぎですね笑)この子をこれから育てていくと思うとワクワクします。
大きさはこんな感じ。19センチですね。オーブンにそのまま放り込んで調理できるのも便利です。電子レンジに入れちゃダメですよ。
小さい方のニトスキと比べてみると、サイズの違いはこんな感じです。長年使い込んでいる右側のニトスキはかなり黒いですね。新品はグレーっぽいです。
重ねるとこんな感じ。重ねて収納できるので場所はとりません。キッチンの周りにぶらさげるスペースを作って、1つづつ取っ手の部分をぶらさげて飾っておくのもシャレオツです。
ニトリでこんな鍋敷きも発見しました。竹でできてます。お値段は小さい方用で399円。大きい方用が598円です。しっかりしていて使いやすそう。
置いてみるとこんな感じ。これは小さい方用です。
これが大きい方。つるつるしていて安っぽくないですよ。
大きい方のニトスキを置くとこんな感じ。サイズ感ぴったり。
2サイズを比べるとこんな感じ。あまり場所を取らないので、ちょっとした隙間にしまっておけます。
ニトスキにはこんな感じでシーズニングの方法や、使用後のお手入れの説明書が付属していますので、初心者でも安心して使えます。
ちなみに、シーズニングを1回したあとのニトスキの色合いはこんな感じです。
上のグレーっぽい色と比べるとだいぶ黒くなったのがわかると思います。これから少しづつ育っていく相棒を大事にしていきますよ〜!
あ、あつあつのニトスキを置くと、鍋敷きにはこんな感じの焼きあとが付きます。竹が焼けた香ばしいかおりが・・・(笑)これもまた味ですね。こんな部分も一緒に楽しんでいきましょう。
ニトスキのおすすめレシピ
ニトスキを上手に使うコツは
あまり難しく考えずになんでも調理しちゃう
これですね。はい。
最初のうちは特に、ニトスキに油をなじませるためにも、ガンガンいろんなものを調理しちゃうのがおすすめです。
私の場合だと、朝食のハムエッグやスクランブルエッグ。冷凍のチャーハンや餃子をニトスキで焼いても美味しいです。他のフライパンで作ったお料理を、熱々に熱したニトスキに盛り付けて器として使うのもアリです。
サイズは小さいけど、応用すれば本当にいろんなことに使えるので、調理だけではなくて「熱々のまま食卓に出せる器」としても活用してみてください。
ごま油をなじませたニトスキにご飯を敷き詰めて熱して、スーパーのお惣菜で売ってるナムルと、甘辛く炒めたひき肉、コチュジャンと焼肉のタレをかけて、卵黄を落としたら即席石焼ビビンバです。簡単でとっても美味しいですよ〜(^。^)
私が1番作るのはアヒージョ
私がニトスキを使って1番頻繁に作るのはアヒージョです。
- ニトスキにオリーブオイルをたっぷり入れる
- 刻んだにんにくを入れる
- 塩ひとつまみとコショウを入れる
- お好きな食材を投入!
これでもうアヒージョです。難しいことは考えなくていいんです。お料理は美味しかったらそれでオッケー!あとはお酒がなんとかしてくれます(笑)
マッシュルームを入れたり、エビやイカなどのシーフードを入れたり、あとは豆だけのシンプルなものも大好き。
軽くあぶったバゲットをつけて、熱々のうちにいただきましょう。ニトスキを買ったらアヒージョでしょ。というくらい、ニトスキユーザーの中でも人気のレシピです。
ハンバーグの器としても最高
いつものレシピでハンバーグのタネを作って、ニトスキを使って焼くだけで、ワンランク上のご馳走になります。
ニトスキでハンバーグを作るときのコツは
- タネを弱火〜中火くらいの弱めの火で焼く
- 最初にハンバーグのタネの周りに少しだけ水を入れて蓋をして蒸し焼き状態にする
- 両面軽く焦げ目がつくくらい焼いたらトースターまたはオーブンにニトスキごと投入する
- 中まで火が通ったらデミグラスソース(なければケチャップとウスターソースをまぜたものでOK)をジュー!と流し込んで熱々のうちにめしあがれ
こんな感じです。簡単。私にもできるくらい簡単です。
ポイントは、両面を焼いたらオーブンやトースターに入れてじっくり中まで火を通すこと。ふっくらジューシーに仕上がります。
あとは熱々の鉄板にソースを入れたときの、あのジューっとする感じを自宅で楽しめるんですから、これはもう贅沢としか言いようがありませんよね(^。^)
よだれ出ちゃいそうになるくらい美味しそう・・・
少量のパエリアを作るのにも便利
ニトスキを使えばパエリアも作れます。ただ、パエリアは具沢山にするのが美味しいので、大きい方のサイズで作った方が良いかも。
パエリアは難しそうに見えて、お米と好きな具を入れて火にかけておくだけなので、意外と簡単です♪
それなのに見た目は豪華に見えるし、人がきたときにはおすすめです。ニトスキでパエリアを作って提供したら、見た目もオシャレだしきっとお客さんも喜んでくれますね!
燻製も作れるけど少しサイズが小さい
ニトスキにアルミホイルを敷いて、そこに桜などの燻製チップを敷いて、上に網を置いてチーズやお肉を置いて着火!上にはもうひとつニトスキを置いて、蓋がわりにしてあげれば、10分〜15分くらいで立派な燻製が仕上がります。
でもさすがにちょっとサイズが小さいのが難点。
キャンプやBBQの時に、ちょこっと作るのは良いと思いますけど、自宅で燻製を作りたいならもう少し大きめの別の調理器具を使うか、燻製用の専用器具を使う方が便利です。
ただ、ニトスキでも立派な燻製が作れますよ!っていうのが重要ですからね。
そう考えるとやっぱり万能調理器具。ニトスキすごいです。
ニトスキは安いけど一生物のスゴイやつ!
ここまで紹介したような、色んなレシピ、色んな調理ができる調理器具が500円で購入できるっていうのがニトスキのすごいところであり、人気の秘密です。
大切に使えば、本当に一生物。使い方に慣れてくれば、オール鉄製なのに全然錆びないんですよ。
朝食のなにげないスクランブルエッグ、ハムエッグ、ソーセージもニトスキで調理をするだけで美味しいんです。だから、そのうちなんでもニトスキで作ってみたくなってきます。
冷凍のチャーハンや餃子を焼くのもニトスキ。ステーキだって余裕で焼けます。とにかく可能性は無限大なので、楽しみながら毎日のように使ってあげるのが良いと思います。鉄のフライパンで調理すると鉄分も摂れるって言いますし。
キャンプやBBQでも大活躍
先にも書きましたけど、ニトスキは自宅の中だけじゃなくて、アウトドアで使うのもまた楽しみですね。
炭火で直接熱してOKだし、重ねて上からも熱を加えられるし。いくつか準備しておいて持っていけば、みんなの立派な取り分け用の器になります。
屋外で食べる熱々のお料理。
それに合わせて飲むビール。
想像しただけでヤバイですよね。
ニトスキを手に入れたら、ぜひキャンプやBBQの機会に持ち出してみてください。きっと、もっともっとニトスキの世界にハマれると思いますよ。
簡単な目玉焼きもオシャレに変身
繰り返しますが、ニトスキだからって無理にオシャレに作ろうとしなくていいんですよ。
ただの自分だけの朝ごはんのときに、ニトスキに1つの卵を割り入れて焼くだけでOKです。ちょっと寂しかったらハムを数枚加えるだけ。それであとは放置すればいいんです。
でも、何も意識していないのに、あとはニトスキがオシャレに仕上げてくれます。最高の味に仕上げてくれます。普通のテフロンのフライパンを使って作るのとは、一味も二味も違うんですよね。これは実際に体験した人にしかわかりません。
あつあつなまま食卓に出せて見た目もオシャレ
実際、私の家に遊びにきてくれたときに、ニトスキであっつあつの食事を提供した友人のうちの5人以上は即座にニトスキを購入してます(笑)
調理をして、ガス台からおろしてそのままテーブルに運ぶだけなので、普通にお皿に盛り付けるよりも手抜きと言えば手抜きなんですよね。でも、それを感じさせないビジュアルと、熱々のまま食べられる贅沢感。
熱々で食べたら美味しいのに、冷めていると微妙・・・というメニューはたくさんありますし、友達と集まったときに話をしていると、目の前の食事は冷めてしまいがち。
ニトスキは鋳鉄製で、ある程度の厚みがあって保温性も高いのでなかなかお料理が冷めません。
なので、人が集まったときにもどんどん活用できる調理器具であり、器でもあるんです。
ニトスキは見た目だけじゃなくて機能性も最高!
興奮してニトスキについて色々書いてしまいました。
ネットで調べてると、火加減が難しいとか、すぐ錆びるとか、そんなネガティブな口コミも見かけますけど、正しく使えばそんなことは全然ないし、本当に使いやすい素敵な調理器具なんですよ!
今流行りのインスタ映えを狙ってもいいと思いますけど、ニトスキは見た目がオシャレになるだけじゃないってことは覚えておいてください(^。^)
スキレットは気になるけど、数千円出して使いこなせなかったら・・・と不安な人は、500円で買えるニトスキを買って、細かいことは気にせずガンガン色んなレシピに挑戦してみることをおすすめします。
そうこうしている内に、私と同じようにいつのまにかニトスキが大好きになっていると思いますよ♡
ここを読んでくださった方で、おすすめのレシピや使い方があったらぜひコメントでシェアしてください♪
今夜もニトスキでなにか簡単なおつまみを作ってビールを楽しんじゃおうかな〜と考え中です。。。
サッチャー
最新記事 by サッチャー (全て見る)
- ペヤングENDより辛い!痛い!「ヘクブルダックポックンミョン(炒め麺)」は次の日までひびく韓国版超激辛の本気で危険なインスタント麺 - 2018年11月18日
- ペヤングのソースだけボトルで全焼きそばがペヤングに!?実際に作って検証してみた感想 - 2018年10月1日
- 《最強の猫まんま》削り器を使った削りたての鰹節が美味しすぎて超おすすめ!しかも思った以上に安くて初心者でも簡単 - 2018年9月27日
- ペヤング激辛MAX「END」は激辛インスタント界の頂点!史上最強&辛さのラスボス - 2018年8月29日
- ニトリのダッチオーブンは1,380円で初心者でも上級者気分を味わえる凄いヤツ - 2018年8月26日
たまたま通りかかったニトリで、ニトスキの大きい方のサイズが売ってたので買っちゃいました♡
帰り道の荷物は重たくなるけど、シーズニングをして育てていくのがとっても楽しいニトスキ。
今回は私のニトスキ愛を語ってみたいと思います♪