このページの目次
珪藻土とは
珪藻土っていうのは、藻類(プランクトン)の一種の「珪藻の殻の化石」が蓄積したものです。
珪藻の殻は二酸化ケイ素(SiO2)でできており、珪藻土もこれを主成分とします。
珪藻が海や湖沼などで大量に増殖し死滅すると、その死骸は水底に沈殿します。死骸の中の有機物の部分は徐々に分解されていき、最終的には二酸化ケイ素を主成分とする殻のみが残されます。このようにしてできた珪藻の化石からなる岩石が珪藻土です。引用:EM珪藻土
化石が蓄積してできた土を、最初に誰が使おうと考えたのかはわかりませんけど、昔の人って考えることがすごいですよね。
お城の壁に使ったり、七輪やレンガに使ったり。日本だけじゃなくて海外でも便利な素材として珪藻土は使われてきました。
珪藻土の特徴は、なんと言ってもその吸放湿性能です。
つまり、湿度の高いところでは湿気を吸ってくれて、乾燥している場所では自分の中に溜め込んだ湿気を外に吐き出してくれる。そんな高性能な素材なんです。
カビや結露の発生を防止したり、脱臭性能や防火性能にも優れているので、現在も色々な形に加工されて便利に使われています。自然の力ってすごい!
珪藻土があると発生しずらいんですよ、ほんとに。
記憶に新しい珪藻土のヒット商品と言えば、お風呂の脱衣所に置くマットですよね。濡れたまま乗っても、すぐにスッと乾いちゃうあれ。
↑そうそう、こんなやつです。東急ハンズなんかに行くと、霧吹きと一緒に置いてあるこのマットも珪藻土で作られています。吸水してくれるだけでなくて、カビの発生を防いだり、防臭効果もあるので衛生的で人気がありますね(^_^)
珪藻土の湿気取り「DRYING BLOCK」の使用感
偶然立ち寄ったおしゃれな雑貨屋さんで見つけた湿気取り。
いつもお菓子や焼き海苔なんかについてくる、使い捨ての湿気取りを使ってる調味料入れに入れるには最適!とビビっときたので、一目惚れで買っちゃいました。可愛いでしょ。
ブロックタイプになっていて、色は薄緑。これは自然の珪藻土の色なんです。
水洗いはしない方がいいと書いてあります。自然の素材なので、ブロックの周りには粉がついていますけど、それほど気にすることはないみたいです。
珪藻土のブロックをパキパキと折る感触も楽しんでくださいって。なんかオシャレじゃないですか?
家の壁を塗る「左官士さん」っていますよね。その左官で使われているのもこの珪藻土です。呼吸をする素材。
秋田や石川で採られた珪藻土を使って作られています。すべて自然の色っていうのがまた神秘的ですね。
使用上の注意があれこれ書いてあります。私は大雑把な性格なので、あまりまじまじとこういう注意書きを読みません(笑)
珪藻土のブロックはそれほど重たくなくて、サラサラした触り心地です。においは全くありません。まわりに少し珪藻土の粉がついていますけど、口に入れても問題のない粉なので気にせずそのまま使えます。
昔は「食べられる土」と言われていたくらいですし、100%天然の素材なので心配する必要はなさそうです。
塩や砂糖などの調味料入れの湿気取りに最適!
買うときから決めていた、調味料入れに実際に投下してみます!
パキパキとブロックを折るときにはその『感触』も楽しまないといけません。
むんっ
と力を入れて折り曲げてみます。
どうでもいいけど、キットカットみたいですよね。
あまり力を入れることなく、簡単に折れました。でも、このパキンという感触が楽しいです。
瓶に入れて、使い捨ての湿気取りを入れてたコンソメ。お客様がきたときに見せるにはちょっと恥ずかしい見た目です。(インターネットで公開してますけど笑)
なんということでしょう・・・
使い捨ての湿気取りを、珪藻土のブロックにしたらこんなにもオシャレに、スタイリッシュな感じになりました。
うんうん、なんだかいい感じ。塩と砂糖の入れ物にも1ブロックづつ入れてみて、しばらく使って様子を見てみようと思います。
珪藻土の湿気取りを調味料入れに入れて1週間経った結果
調味料入れに入れてみてから1週間が経過しました。
コンソメや塩や砂糖はと言うと・・・さらっさら。
むしろ、使い捨ての湿気取りを入れていたときに、若干湿気ってしまってダマになっていた部分もさらっとほぐれています。珪藻土すごい!日本の伝統の素材の実力、甘くみてました。
見た目もオシャレで、これほどの効果を発揮してくれる珪藻土の湿気取りは非常におすすめのアイテムでした(´▽`*)
ちなみに、しばらく使って湿気をだいぶ吸い込んじゃったな?と思ったら、しばらく調味料入れから出して乾燥(休憩)させてあげると元通り、機能が回復するみたいです。
インスタグラムにあげてる人もいました♡
珪藻土を使ったおすすめグッズ
珪藻土を使ったグッズは他にもいくつかあるので、人気の高いおすすめの商品をご紹介しておきます。
珪藻土のバスマット
いわずと知れたバスマット。塗れた足で乗ってもすぐに足のあとがスーッと消えていく光景を最初に見たときには感動しました。
珪藻土のコースター
これも人気があります。水滴のついたグラスを乗せてもサラッサラの状態をキープしてくれる頼もしいコースター。見た目もオシャレなのでお客様がきたときにも重宝しますね。
珪藻土のスプーン
調味料入れに入れておけば、湿気取りにもなりつつスプーンとしてもそのまま使えるという機能性。すばらしいアイデア商品ですね。
珪藻土の壁掛け時計
珪藻土を使ったオシャレな壁掛け時計。インテリアとしてもすごくかわいいです。
私はすっかり珪藻土にハマってしまいました。
割らないように気を付けながら、メンテナンスもたまにしつつ
大切に使っていけば長く愛用できるのでコスパもいいですね!
ちょんまげをした人がいた時代から、現代まで親しまれて、こんなに色んな商品に使われている珪藻土。100%天然の素材で機能性の高い商品って魅力がありますね。
珪藻土は地球にも体にも優しい素晴らしい天然素材
プランクトンの化石を色んな形に加工すると、こんなにも便利なアイテムが誕生するんだなぁと、ただただ感心しました。
なにより、最初に珪藻土を発見して色々なことに使いはじめた昔の偉い人。すごいと思います。その人のお蔭で、今日も我が家の調味料たちは湿気らずにサラサラな状態をキープできているのですから。
今回紹介した珪藻土の湿気取り『DRYING BLOCK』はamazonでも購入できます。気になった方は是非お試ししてみてくださいね。
サッチャー
最新記事 by サッチャー (全て見る)
- ペヤングENDより辛い!痛い!「ヘクブルダックポックンミョン(炒め麺)」は次の日までひびく韓国版超激辛の本気で危険なインスタント麺 - 2018年11月18日
- ペヤングのソースだけボトルで全焼きそばがペヤングに!?実際に作って検証してみた感想 - 2018年10月1日
- 《最強の猫まんま》削り器を使った削りたての鰹節が美味しすぎて超おすすめ!しかも思った以上に安くて初心者でも簡単 - 2018年9月27日
- ペヤング激辛MAX「END」は激辛インスタント界の頂点!史上最強&辛さのラスボス - 2018年8月29日
- ニトリのダッチオーブンは1,380円で初心者でも上級者気分を味わえる凄いヤツ - 2018年8月26日
お城の内壁材や、濾過剤、バスマットなど、昔から色々なものに使われる便利素材「珪藻土(けいそうど)」
雑貨屋さんでたまたま見かけた珪藻土の湿気取りがとっても可愛かったので購入してみました。珪藻土の実力は如何に?
使用感のレビューと共に、おすすめの珪藻土アイテムをご紹介してみます。